「耐候性大型土のう積層工法」設計・施工マニュアル改訂に関して

[第2回改訂版] 性能規格

(一財)土木研究センターが定める、国内唯一の認定基準一覧をご覧ください。

「耐候性大型土のう」に要求される性能一覧

(赤字箇所が「耐候性大型土のう積層工法」設計・施工マニュアル[改訂版]平成29年10月から、今回改訂になった箇所、追加項目)
項 目 試験方法 評価内容 性能規定値
材料に要求
される性能
[生 地]
初期強度
変形特性
初期引張強さ JIS L 1096 準用 強度1) 袋材タテ N/cm以上
袋材ヨコ N/cm以上
胴部縫製 N/cm以上
初期伸度 伸び率 袋材タテ 35 %未満
袋材ヨコ 30 %未満
耐久性 耐候性2) JIS L 1096 準用
屋外暴露試験
[短期1年,長期3年]
強度 袋材タテ 240 N/cm以上
袋材ヨコ 240 N/cm以上
胴部縫製 240 N/cm以上
定荷重下
状態の耐
候性試験
JIS L 1096 準用
屋外暴露試験
[吊り荷重:80N/cm]
[負荷期間:6ヶ月(短期,長期)]
強度 袋材ヨコ 160 N/cm以上
胴部縫製 160 N/cm以上
耐薬品性 JIS K 7114 準用
JIS L 1096 準用
強度 硫酸
(pH2)
240 N/cm以上
水酸化
ナトリウム
(pH12)
240 N/cm以上
塩化
ナトリウム
240 N/cm以上
耐熱性 JIS Z 1651 準用
JIS L 1096 準用
[耐熱試験:70℃ 1時間]
強度 240 N/cm以上
耐寒性 JIS Z 1651 準用
JIS L 1096 準用
[耐寒試験:-25℃ 1時間]
強度 240 N/cm以上
耐環境性 溶出試験 昭和34年厚生省告示
第370号準拠
溶出・生態 有害物質を溶出しないこと
排水・透水性 開孔径 ASTM D 4751 準用 O95 1.0mm 程度 以下
透水性 JIS A 1218 準用 透水係数 1.0×10-2 cm/s 以上
材料に要求
される性能
[吊りベルト材]
初期引張強度2) 引張強さ1) JIS D 4604 準用 強度 kN/本以上
耐久性 耐候性2) 屋外暴露試験
[短期1年,長期3年]
24 kN/本以上 (4点吊り)
耐熱性 JIS D 4604 準用
[耐熱試験:70℃ 1時間]
[耐寒試験:-25℃ 1時間]
24 kN/本以上 (4点吊り)
耐寒性 24 kN/本以上 (4点吊り)
土のうに要求
される性能
[袋 体]
中詰め構造 圧縮強度特性 性能評価試験段階(礫質土) 圧縮強度 240 kN/m2以上
摩擦特性 「耐候性大型土のう積層工法」
設計・施工マニュアル
に規定する性能評価試験
袋体と袋体 摩擦係数: 礫質土 0.5 以上
砂質土 0.5 以上
粘性土 0.5 以上
土と袋体 摩擦係数: 礫質土 0.6 以上
砂質土 0.5 以上
粘性土 0.4 以上
吊上げ・吊下し
特性
損傷の有無  所定の繰返し回数(10回)後に吊上げ材,
 生地の亀裂・損傷等により,中詰め材
 がこぼれださないこと
衝撃落下特性
(耐衝撃性)
損傷の有無  所定の落下回数(3回)後に生地の亀裂・
 損傷等により,中詰め材がこぼれださ  ないこと
形状保持特性 形状寸法 形状(高さ,直径)が満足されること
直径 1.1m ± 6%
高さ 1.0m ± 6%
吊り確度 吊り確度(60°)を満足できること

ページの先頭へ